東山のいえ

外観

築45年(改築時)のRC造住宅のリノベーション。1階は様々な用途に使用出来るフリースペース、2階にリビング、キッチン、ダイニング、ユーティリティー、3階は個室といった構成で、西側に住宅地を望むテラスと、緑豊かな周辺環境を楽しめる屋上が魅力です。1階は駐車場から半外部空間、フリースペース、外部テラスが連続し、外部と内部が緩やかにつながります。ゆったりとした階段室は書庫とギャラリーを兼ね、エントランス、2階のキッチン、ダイニング、リビングを通ってテラスへ、さらには3階の個室、最後に空に開かれた屋上へと接続されます。屋上やテラスは今後緑化される予定で、東山公園などの周囲の緑と呼応し、大海の中で鳥たちが羽を休める小さな島のような存在になっていければと考えています。

設計監理:STANDS ARCHITECTS 清水 裕二
構造設計:藤尾建築構造設計事務所
施工  :株式会社ワイズホーム
キッチン:イリエ製作所

竣工写真

 

改修前

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

関連記事

  1. Kasugai House ガレージハウス

  2. Kita House 趣味のバイクをいじる。土間のある家。

  3. forest bath

  4. Ichinomiya House

  5. トオリニワの家

  6. 尾張旭のリノベーション

  7. Marunouchi Office オフィスのリフォーム

  8. House M

PAGE TOP