House I バーチャルリアリティ

House I 新しく始まったリノベーションプロジェクト。今年から設計にバーチャルリアリティ(VR)を導入することになってこんな感じで空間を確認してもらうことも出来ます。まるでその場にいるような体験が出来ます。(と言っても画像が荒かったりとまだまだの感じではありますが)

写真はクライアントに試してもらっていたらお子さんに奪われたの図です。^^;;小さな子供にはちょっと無理があるのですが、大人がやっていたら、まあ覗きたいですよね。

VRの映像に弱い方にはプロジェクターで大きく映写して見てもらっています。

 

関連記事

  1. 稲沢の住宅 三角の階段

  2. 壁はカンバス

  3. 古民家再生UrugiHouse 仕上げに入り始めました

  4. 一年検査 Kawai House Project

  5. Urugi House 屋根完成・基礎コンクリート打設

  6. House S エントランスポーチ

  7. MarunouchiOffice オフィス内装工事の竣工写真をUP

  8. House S エントランス

PAGE TOP