Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。tcd-unique ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/users/2/sub.jp-standsweb/web/wp-includes/functions.php on line 6121
UrugiHouse 薪ストーブは素敵! | STANDS ARCHITECTS |愛知 名古屋 設計事務所 建築家

UrugiHouse 薪ストーブは素敵!

UrugiHouseに入っている薪ストーブの火入れの様子です。動画では結構激しく燃えていますが、落ち着くと良い感じで燃え続けます。とっても暖かいです。薪が燃える様子は見飽きないですね。

この薪ストーブ、クライアントのご友人が設計に関わっており、デザインがとても良い!そして高級感あります。ディテールまで拘っているのが良くわかります。

でも私が一番良いなあと思うのはこのストーブの上で料理ができることなんですよね。料理好きとしては、

欲しい….。

スープとか深鍋で作ったらたまらないでしょうね〜。ストーブの炎を見ながらコトコト煮込む。秋から春にかけて贅沢な時間が過ごせますね。

羨ましい….。

あー、お腹すいてきました。

この薪ストーブデザインもさることながら、針葉樹もOKな優れもの。(薪ストーブって針葉樹NGだったんですね….。勉強になりました)岐阜発のこの高性能でデザインの良い薪ストーブの情報はこちらから

「AGNI」
http://www.nbk-okamoto.co.jp/agni/

UrugiHouseの土間空間にぴったりですね。UrugiHouseの写真はこちら。

UrugiHouseの土間

UrugiHouseの土間

「UrugiHouse」
http://standsweb.sub.jp/urugihouse

 

山間の寒い冬を暖かく楽しく乗り切ってください!

 

関連記事

  1. Urugi house 夜桜をバックに浮かび上がる!

  2. 建築探訪 ゆるさが気持ちいい。 ウタグチシホ建築アトリエ

  3. 知多半島・亀崎の「ろじうら」

  4. おすすめ雑貨店 Analogue Life

  5. 緑で建物をより良く!緑の改修始まります。

  6. ChikusaHouse 針葉樹合板の壁と天井

  7. House C 配筋検査

  8. 新しい現場は単線の駅近く

PAGE TOP