知り合いの女性建築家が設計したマンションのリフォームを見学。3つのボックス状の部屋(キッチン、寝室、水周り)が少しずれながら配置されれているため、その隙間の通路が狭かったり広かったりして楽しい。奥のボックスがちょっと顔を出しているので、見えない空間まで意識させ、広く感じさせます。うまいなあ。そして、このズレる感じ。ゆるさが気持ち良いです。私も設計で結構ゆるさを大事にしてたりするのですが、そうするといろんな場所が住み手の思いのままに使える空間になるというか。
その方がいいですよね?
美味しいお茶をいただきながら建築談義。と言ってもディテールの考え方とか、マニアックなことばかりで、周囲を引かせてしまったような…。空間にゆるさがあってもディテールは厳しい。勉強になりました。ありがとうございます。