おすすめ建築 祭壇のデザインが美しい。南山教会

南山教会に久々に立ち寄る。クリスチャンではないけれどこの空間は結構好き。建物は円筒形をベースにしたシンプルなものですが、祭壇のデザインがなかなかいい。円をうまく取り入れたデザインで円筒の建物に見事なほどにマッチしています。家具のデザインも綺麗で実に質が高い。キリストの彫刻も絵画でいうと後期印象派的なダイナミックなデザインでこれまた空間にマッチしています。南山大学にあるこの建物はやはりアントニン・レーモンドが関わっているんでしょうかね?建築家でここで結婚式を挙げる人も結構います。

おすすめは晴れた日の午後2時ごろ。黄色のステンドグラスから祭壇に黄色い光が差し込み本当に美しいです。残念ながら今回は時間が遅すぎたのでやや暗めの写真です。誰でも見られますが、お祈りしている人がいる場合がありますのでご配慮を。

カトリック南山教会
http://www.nanzankyokai.net

関連記事

  1. 伝統も更新されていく。仏壇の新しい形。

  2. 【映画】ゼロ・グラビティ

  3. 床や地面を考える1 京都南禅寺金地院

  4. 知多半島・亀崎の「ろじうら」

  5. 異質な世界2

  6. House H 表層改良+構造打ち合わせ

  7. 建築探訪 コンパクトな空間をつなぎ合わせ空間的魅力を生み出す。 諸江一…

  8. 建築探訪 ゆるさが気持ちいい。 ウタグチシホ建築アトリエ

PAGE TOP