小さな畑のレタス

4月から家庭菜園にトライしています。柄にもなく。

子どもに自然をじかに感じてもらえたらと思い始めてみました。

今は秋冬の野菜が沢山植わっています。レタス、大根、ブロッコリー・・・。久々に畑に行ったら、レタスの間に沢山の雑草が育っていました。ダメダメな畑ですが、でも花が愛らしいので癒されます。

レタスは、今すごく美味しいです。ここではレタスを株ごと収穫せずに、3枚ぐらいずつ色々な種類をとってきてサラダにします。

この畑は日進市の「郊外田園クラブ」というところで借りているのですが、日進市の田園フロンティアパーク構想によるものです。名古屋からすぐ近くにもかかわらず、広大な畑の1画を使えるのが気持ち良い。

子どもはここに行くと虫捕りに専念し、野菜には見向きもしないのですが。   (by 生田)

関連記事

  1. 東別院てづくり朝市 

  2. 知多半島・亀崎の「ろじうら」

  3. 田老町の防波堤

  4. 建物が素晴らしい!稲沢市役所

  5. ふらりと熱田神宮 たまにはこういう空間を堪能するのもいいです。

  6. デザインの良い炊飯器

  7. 12年前

  8. おすすめ雑貨店 Analogue Life

PAGE TOP