力に力で対抗する限界。

地震に対してある程度対抗できるようになったが、津波に対しては無力なのか。

津波のあまりにも強力な力で破壊し尽くされた世界を見て愕然としました。
写真は破壊された防波堤。

こんな巨大で重いコンクリートがたった一度の津波でこんなにバラバラにされてしまうなんて。
でもふと思うのです。自然には意思は無いので、単に物理的に動く状況があったから動いただけなのだと。

無理して動かしたわけでもなく。

でも我々人間は無理して対抗措置を取らなくてはならない。
方法はいろいろ考えられているのだけれども
この一方的な力の差はなんとも考えさせられます。

東北

壊れた堤防の隙間から見える海は、破壊的な力をふるった海とは思えない、
とても穏やかで美しい海でした。

 

関連記事

  1. 鏡餅っぽく

  2. 建物が素晴らしい!稲沢市役所

  3. ボルダリングジムの空間が面白い!02  ピナクル2栄店

  4. 【アノニマス】不思議な藁の小屋

  5. オススメ雑貨店 Sahan

  6. 日本建築の陰影

  7. 紅葉

  8. 異質な世界1

PAGE TOP